poindre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poindre /pwε̃ːdr/

81 [自動] ⸨不定詞,分詞,直説法現在・半過去・単純未来の3人称以外はほとんど用いられない⸩ (過去分詞 point,現在分詞 poignant)⸨文章⸩ 現れ始める,見え出す.

Il partira quand le jour poindra.|彼は夜が明けたら出発するだろう.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む