pointu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pointu, e /pwε̃ty ポワンテュ/

[形]

とがった,鋭い.

un clocher pointu|尖塔(せんとう)形の鐘楼.

➋ 〔声が〕きんきんした,甲高い.

➌ accent pointu (南仏人から見た)パリ訛(なまり).

➍ 最先端の(=de pointe).

➎ ⸨文章⸩ 〔性格などが〕気難しい,口やかましい.

━[副] ⸨南仏⸩ parler pointu パリ訛(なまり)で話す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む