pointu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

pointu, e /pwε̃ty ポワンテュ/

[形]

とがった,鋭い.

un clocher pointu|尖塔(せんとう)形の鐘楼.

➋ 〔声が〕きんきんした,甲高い.

➌ accent pointu (南仏人から見た)パリ訛(なまり).

➍ 最先端の(=de pointe).

➎ ⸨文章⸩ 〔性格などが〕気難しい,口やかましい.

━[副] ⸨南仏⸩ parler pointu パリ訛(なまり)で話す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android