poivre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poivre /pwaːvr ポワーヴル/

[男] 胡椒(こしよう),ペッパー.

poivre en grains|粒胡椒

moulin à poivre|胡椒挽(ひ)き

steak au poivre|ペッパーステーキ.

poivre et sel

⸨形容詞的に無変化で⸩ 〔髪などが〕白髪まじりの.

cheveux poivre et sel|ごま塩頭.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

poivre

[男]胡椒,ペッパー.

et sel

(髪などが)白髪まじりの.

poivré, e

[形]胡椒の入った;(話などが)際どい,皮肉の利いた.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android