プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
popote /pɔpɔt/
[女]
➊ キャンピング用鍋(なべ)セット.
➋ ⸨話⸩ スープ;炊事.
faire la popote|食事を作る.
➌ 士官[下士官]食堂.
faire la tournée des popotes
⸨話⸩ 宣伝や情報収集のためにあちこちに顔を出す.
━[形] ⸨不変⸩ ⸨話⸩ 家事にかまけた,所帯じみた;俗っぽい.
un mec popote|所帯じみた男.
[女]
➊ キャンピング用鍋(なべ)セット.
➋ ⸨話⸩ スープ;炊事.
faire la popote|食事を作る.
➌ 士官[下士官]食堂.
⸨話⸩ 宣伝や情報収集のためにあちこちに顔を出す.
━[形] ⸨不変⸩ ⸨話⸩ 家事にかまけた,所帯じみた;俗っぽい.
un mec popote|所帯じみた男.
[女]キャンピング用鍋セット;(士官[下士官])食堂;[話]炊事,スープ.
━[形]((不変))[話]所帯じみた;俗っぽい.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...