porc

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

porc /pɔːr ポール/

[男]

英仏そっくり語

英 pork 豚肉.

仏 porc 豚肉,豚.

豚肉

porc salé|塩漬け豚肉

manger du porc|豚肉を食べる

rôti de porc|ローストポーク.

porc sauvage|イノシシ(=sanglier)

être gras [sale] comme un porc|豚みたいに太っている[汚い].

➌ (なめした)豚革.

sac en porc|豚革のバッグ.

➍ ⸨話⸩ 豚野郎.

manger comme un porc|食べ方が汚ない.

比較

porc, cochon ともに食用の豚を指すが,porc は肉や革として利用された豚を指すことが多く,cochon は動物自体を指すことが多い.比喩(ひゆ)的な用法では porc の方が意味が強い.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む