プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
postuler /pɔstyle/
[他動]
➊ 〔職や地位〕を志願する.
➋ (前提として)…を仮定する;〔命題など〕を公準として立てる.
postuler la bonté naturelle de l'homme|人間性善説の原理に立つ.
━[自動] 〈postuler à [pour] qc〉…に志願をする.
[他動]
➊ 〔職や地位〕を志願する.
➋ (前提として)…を仮定する;〔命題など〕を公準として立てる.
postuler la bonté naturelle de l'homme|人間性善説の原理に立つ.
━[自動] 〈postuler à [pour] qc〉…に志願をする.
[他]
❶ (職や地位を)志願する,志望する.
❷ 前提とする,仮定する;〚論〛公準[原理]として立てる.
━[自]志願をする;〚法〛訴訟の代理をする.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...