poteau

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poteau /pɔto/, ⸨複⸩ x

[男]

➊ 柱,支柱;電柱.

poteau indicateur|案内標識,道標.

➋ 〖スポーツ〗 ゴールポスト(=poteau de but);(競走,競馬の)出発点[決勝点]の標柱(=poteau ⌈de départ [d'arrivée]).

➌ 銃殺刑用の柱(=poteau d'exécution).

envoyer [mettre] qn au poteau|…を銃殺刑に処する.

➍ ⸨話⸩ 太い足.

Au poteau!

死ね.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

poteau

((複))x [男]

❶ 柱,支柱;電柱.

❷ 〚スポ〛ゴールポスト(=~ de but);ポスト.

❸ 銃殺刑用の柱(=~ d'exécution).

❹ [話]太い足.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む