poussé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

poussé, e /puse/

[形]

➊ 押された;駆り立てられた.

une affection poussée jusqu'à l'aveuglement|盲愛にまで達した愛情.

➋ 高い水準に達した;入念な.

une informatisation très poussée|高度のコンピュータ化.

➌ 度を越した.

une plaisanterie un peu poussée|度の過ぎる冗談.

➍ 成長した,伸びた,生えた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む