préalable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

préalable /prealabl/

[形]

➊ 事前の,前もっての.

un avis préalable|事前通告[予告].

préalable à qc|…に先立った.

une enquête préalable à l'opération publicitaire|宣伝活動のための事前調査.

➋ 先決すべき.

une question préalable|先決問題.

━[男] 前提条件.

ouvrir le dialogue sans préalable|白紙状態で対話を開始する.

au préalable

まず最初に;前もって.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む