prétention

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

prétention /pretɑ̃sjɔ̃ プレタンスィヨン/

[女]

➊ ⸨多く複数で⸩ (権利の)主張,要求;⸨複数で⸩ (報酬,賃金などの)要求額.

prétention à la succession|相続権の主張

Quelles sont vos prétentions?|どのくらい給料が欲しいのですか.

➋ 野望.

Il a des prétentions au poste de directeur.|彼は社長の座をねらっている.

自負,うぬぼれ;気取り.

parler avec prétention|もったいぶった話し方をする

Il a une certaine prétention à l'élégance.|彼は粋(いき)がっている.

avoir des prétentions

(1) 野心がある.

(2) うぬぼれが強い.

avoir la prétention de+不定詞

(1) …だと自慢する.

J'ai la prétention de bien connaître ce problème.|はばかりながら,この問題についてはよく知っています.

(2) ⸨多く否定形で⸩ …だと主張する.

Je n'ai pas la prétention de rivaliser avec lui.|私が彼と張り合うなど滅相もない.

sans prétention (s)

控え目な,てらいのない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む