プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
prévention /prevɑ̃sjɔ̃/
[女]
➊ 先入観,思い込み;⸨特に⸩ 偏見,悪意.
avoir des préventions contre [en faveur de] qn|…に初めから反感[好感]を抱く
sans prévention|偏見なしに,公平に.
➋ (事故,病気などの)予防措置,防止対策.
prévention routière|交通安全対策.
➌ 〖刑法〗 予防拘禁;予防拘禁期間.
[女]
➊ 先入観,思い込み;⸨特に⸩ 偏見,悪意.
avoir des préventions contre [en faveur de] qn|…に初めから反感[好感]を抱く
sans prévention|偏見なしに,公平に.
➋ (事故,病気などの)予防措置,防止対策.
prévention routière|交通安全対策.
➌ 〖刑法〗 予防拘禁;予防拘禁期間.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...