primeur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

primeur /primœːr/

[女]

➊ できたて;真新しさ.

⸨同格的に⸩ beaujolais primeur|ボージョレの新酒.

➋ ⸨複数で⸩ 走りの青果;早なり[促成栽培]の青果.

un marchand de primeurs|八百屋.

avoir la primeur de qc

…を真っ先に入手する[楽しむ].

Vous en aurez la primeur.|何をおいてもまずあなた(方)にそれを差し上げましょう.

donner [réserver] à qn la primeur de qc

…に…を最初に与える[知らせる,見せる].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

primeur

[女]

❶ ((複数))走りの[早なりの]青果.

marchand de ~s|八百屋.

❷ できたて;真新しさ.

vin (de) ~|新酒.

avoir lade ...

…を真っ先に入手する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android