principal

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

principal, ale /prε̃sipal プランスィパル/, ⸨男複⸩ aux /o/

[形] 主要な,おもな.

le personnage principal d'un film|映画の主人公

Où est l'entrée principale de l'immeuble?|建物の正面玄関はどこですか

les principales villes de France|フランスの主要都市

résidence principale|本宅

la proposition principale d'une phrase|文の主節.

principal
⸨複⸩ aux

[男] 要点,事の本質.

Le principal est de réussir.|要は成功することだ

Etre en bonne santé, c'est le principal. (=essentiel)|健康であること,それがいちばん大事だ.

principal, ale
⸨男複⸩ aux

[名] コレージュの校長.女性の場合,Madame le Principal ともいう.

principale

[女] 〖文法〗 主節(=proposition principale).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

principal, ale

((男複))aux [形]主要な,おもな.

━[男]

❶ 要点,事の本質;主要人物.

❷ 〚経〛元金.

❸ (公証人の)筆頭書記.

━[名]コレージュの校長.

━[女]〚文法〛主節.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android