プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
printanier, ère /prε̃tanje, εːr/
[形] 春の,春らしい.
un temps printanier|春らしい気候
Vous êtes bien printanière, avec cette robe!|その服はいかにも春らしい装いですね.
[形] 春の,春らしい.
un temps printanier|春らしい気候
Vous êtes bien printanière, avec cette robe!|その服はいかにも春らしい装いですね.
[形]
❶ 春の,春らしい.
❷ [詩語]青春の.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...