prononcé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

prononcé, e /prɔnɔ̃se/

[形]

➊ 発音された;述べられた.

le discours prononcé vendredi par le Premier ministre|金曜日に首相が行った演説.

➋ はっきりした,際立った;目立った.

avoir les traits du visage prononcés|目鼻立ちがはっきりしている

avoir un goût prononcé pour la peinture|ことのほか絵が好きである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む