proprement

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

proprement /prɔprəmɑ̃ プロプルマン/

[副]

清潔に,きれいに;きちんと,入念に.

tenir une maison proprement|家の中をきれいにしておく

une fille proprement habillée|入念に身なりを整えた女の子

manger proprement|(汚さずに)きれいに食べる.

➋ 正しく,誠実に.

se conduire proprement|道徳的に[礼儀正しく]振る舞う.

➌ 本質的に;⸨文章⸩ 文字どおり,まさしく.

à proprement parler

厳密[正確]に言えば.

A proprement parler, ce n'est pas un opéra.|厳密に言えばそれはオペラではない.

proprement dit(e)

厳密な意味での,本来の意味での.

En plus du loyer proprement dit, il faut payer les charges pour louer un appartement.|アパルトマンを借りるには,いわゆる家賃のほかに管理費も払う必要がある.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

proprement

[副]

❶ 清潔に,きれいに;きちんと,入念に;正しく,誠実に.

❷ 本質的に;文字どおり,まさしく.

àparler

厳密に言えば.

dit

厳密な[本来の]意味での.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む