provenir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

provenir /prɔvniːr プロヴニール/

28 [自動] (過去分詞 provenu,現在分詞 provenant)⸨助動詞は être⸩ 〈provenir de qc

➊ …から来る,を産地[出所,起源]とする.

un vin provenant d'Italie|イタリア産ワイン

D'où provient ce colis?|この小包はどこから来たのですか.

➋ …の結果である,に由来する.

Le succès ne pourra provenir que de vos efforts.|成功するかしないかはあなた(方)の努力次第です.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

provenir

[28][自]((助動詞 être))((de))

❶ (…から)来る,生じる,(…を)産地[起源]とする.

❷ (…の)結果である.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む