プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
providence /prɔvidɑ̃ːs/
[女]
➊ 〖神学〗 摂理.
➋ ⸨Providence⸩ 神.
Les desseins de la Providence sont impénétrables.|神意は予測しがたい;不慮の出来事に驚いてはならない.
➌ 救いの神;僥倖(ぎようこう).
Vous êtes ma providence!|あなたは私の救い主だ.
➍ Etat(-)providence 福祉国家.
[女]
➊ 〖神学〗 摂理.
➋ ⸨Providence⸩ 神.
Les desseins de la Providence sont impénétrables.|神意は予測しがたい;不慮の出来事に驚いてはならない.
➌ 救いの神;僥倖(ぎようこう).
Vous êtes ma providence!|あなたは私の救い主だ.
➍ Etat(-)providence 福祉国家.
[女]
❶ 〚神〛摂理,神慮.
❷ ((P~))神.
❸ 救いの神,天佑(てんゆう).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...