provoquer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

provoquer /prɔvɔke プロヴォケ/

[他動]

➊ …を引き起こす,の原因となる.

La déclaration du Premier ministre a provoqué de violentes manifestations.|首相の発言は激しい抗議デモを引き起こした

provoquer la colère de qn|…を怒らせる

Ce virus provoque une maladie grave.|このウィルスは重い病気の原因になる.

➋ …を挑発する,怒らせる.

provoquer qn en duel|…に決闘を挑む

Ne le provoque pas, il peut devenir dangereux.|あいつを怒らせるな,ひょっとすると危ないからね.

➌ …の欲情をそそる.

femme qui provoque les hommes|男をそそる女.

➍ 〈provoquer qn à qc/不定詞〉…を…するようにそそのかす,しむける.

provoquer qn à la violence|…を暴力に向かわせる.

se provoquer

[代動]

➊ 起こる,生じる.

➋ 排発し合う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

provoquer

[他]

❶ 引き起こす.

❷ ((à))(…するように)そそのかす,仕向ける.

❸ 怒らせる,挑発する;欲情をそそる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む