prune

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

prune /pryn/

[女]

➊ セイヨウスモモ,プラム.

➋ プラムブランデー.

Des prunes!

⸨話⸩ とんでもない.過度の要求に対する拒否.

pour des prunes

⸨話⸩ むだに(=pour rien).

se donner du mal pour des prunes|つまらないことで苦労する.

━[形] ⸨不変⸩ プラム色の,濃い紫の.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

prune

[女]セイヨウスモモ,プラム,プルーン;プラムブランデー.

Dess!

とんでもない.

pour dess

むだに.

━[形]((不変))プラム色の,濃い紫の.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む