quelconque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

quelconque /kεlkɔ̃ːk ケルコンク/

[形] ⸨不定⸩ ⸨多く名詞のあとで⸩ なんらかの,(何[だれ]でもよい)ある,任意の

tarder pour une raison quelconque|なんらかの理由で遅れる

Prenez une carte quelconque.|なんでもよいからカードを1枚取ってください

un triangle quelconque|任意の3角形.

━[形] 平凡な,取るに足りない.

Ce film est assez quelconque.|その映画はあまりおもしろくない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

quelconque

[形]

❶ ((不定))なんらかの,ある,任意の;((否定的表現で))なんらの,どんな(…もない).

❷ 平凡な,ありふれた,つまらない,取るに足りない.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android