quinte

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

quinte /kε̃ːt/

[女]

➊ (百日咳(ぜき)などの)咳の発作(=quinte de toux).

➋ 〖音楽〗 5度.

➌ 〖カード〗 同種札の5枚続き,(ポーカーで)ストレート.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

quinte

[女]

❶ 〚カード〛(同じマークの)5枚続き,ストレート;〚楽〛5度.

❷ 〚医〛咳(せき)の発作.

quinté

[男](5着までを当てる)5連馬券.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android