rédaction

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rédaction /redaksjɔ̃/

[女]

➊ (文書などの)作成,起草;(記事,本などの)編集,執筆.

rédaction d'un contrat|契約書の作成

rédaction d'un article de journal|新聞記事の執筆.

➋ ⸨集合的に⸩ 編集員;編集部.

écrire à la rédaction d'une revue|雑誌の編集部に手紙を書く.

➌ (小学校の)作文.

比較

作文

rédaction, composition いずれも小中学校などで課せられる作文を指すが,composition は単独では小中学校の試験全体を指すこともあるので,composition française と明確化されることが多い.

dissertation リセの上級クラスや大学などで課せられる小論文.

thème 英作文など,外国語による作文.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android