référence

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

référence /referɑ̃ːs レフェラーンス/

[女]

参照,参考;出典指示[注記];典拠.

références au bas des pages|ページ下の注記

indiquer la référence d'une citation|引用の出典を明記する.

➋ (商業文の左上に書く)参照記号:返信の際にはこの記号を明記する.

➌ (人物,才能の)保証;⸨複数で⸩ 身元保証(書),紹介状.

fournir de sérieuses références|信頼のおける身元保証書を提示する.

➍ 準拠,基準.

prix de référence|基準価格

indemnités de chômage calculées par référence au salaire des trois derniers mois|退職前3か月の給与を基にして計算する失業手当.

➎ 〖言語〗 指示,指向.

faire référence à qc/qn

…を参照する,に依拠する;言及する;かかわる.

ouvrage de référence

参考文献.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android