réfléchi

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

réfléchi, e /refleʃi/

[形] (réfléchir の過去分詞)

➊ 熟慮された;〔人が〕思慮深い.

une réponse réfléchie|よく考えたうえでの返答.

➋ 〖言語〗 verbe pronominal réfléchi 再帰的代名動詞/pronom réfléchi 再帰代名詞.

C'est tout réfléchi.

十分考えた上だ,考え直す余地はない.

tout bien réfléchi

考え抜いたあげく.

Tout bien réfléchi, je n'accepterai pas votre proposition.|よくよく考えましたが,あなた(方)の申し出を受け入れるわけにはまいりません.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む