プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
régie /reʒi/
[女]
➊ 国営,公営.
travaux en régie|国営[公営]事業.
➋ 公共企業体,公社,公団.
Régie française des tabacs|たばこ公社
Régie autonome des transports parisiens|パリ交通公団(略 RATP).
➌ (放送スタジオに隣接する)音響・映像調整室;(演劇,映画の)製作(進行)部.
[女]
➊ 国営,公営.
travaux en régie|国営[公営]事業.
➋ 公共企業体,公社,公団.
Régie française des tabacs|たばこ公社
Régie autonome des transports parisiens|パリ交通公団(略 RATP).
➌ (放送スタジオに隣接する)音響・映像調整室;(演劇,映画の)製作(進行)部.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...