régional

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

régional, ale /reʒjɔnal レジオナル/, ⸨男複⸩ aux /o/

[形]

地方の地域の,地域圏の.

métropole régionale|地方の中心都市

réseau express régional|首都圏高速鉄道網(略 RER)

cuisine régionale|郷土料理

accords régionaux|地域協定

conseil régional|地方圏議会

élections régionales|地方圏選挙(les régionales とも言う).

➋ 〖医学〗 身体局所の.

anesthésie régionale|局所麻酔(法).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む