régulier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

régulier, ère /reɡylje, εːr レギュリエ,レギュリエール/

[形]

規則正しい定期的な;いつもの.

une vitesse régulière|一定速度

efforts réguliers|恒常的な努力

train régulier|定期列車

verbes réguliers (⇔irrégulier)|規則動詞.

正規の,正式な;合法的な.

gouvernement régulier|合法政府

une procédure régulière (⇔illégal)|正規の手続き

un immigré en situation régulière|合法的に滞在している移民.

➌ 〔生活,態度などが〕規律正しい,品行方正な;几帳面(きちようめん)な.

mener une vie régulière|規則正しい生活を送る

Cet ouvrier est régulier dans son travail.|その労働者は手抜きをしない.

➍ 〔形が〕整った,均整がとれた.

avoir les traits réguliers|端正な顔立ちをしている

écriture régulière|きれいな字.

à intervalles réguliers

(時間的,空間的に)一定の間隔を置いて.

régulier

[男]

➊ (正規の)修道士.

➋ 正規軍兵士.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android