résolu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

résolu, e /rezɔly/

[形] (résoudre の過去分詞)

➊ 断固とした,毅然(きぜん)とした;決意の固い.

adversaire résolu|果敢な態度を見せる敵[相手]

répondre d'un ton résolu|決然とした口調で答える.

➋ 〈résolu à qc/不定詞résolu à ce que+接続法〉…する決心である,の覚悟をしている.

être résolu à tout|どんなことでもする用意[覚悟]がある

Il est résolu à ce que les choses aillent vite.|彼は事を早期に断行するつもりである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む