raccourcir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

raccourcir /rakursiːr ラクルスィール/

直説法現在je raccourcisnous raccourcissons
tu raccourcisvous raccourcissez
il raccourcitils raccourcissent

[他動]

➊ …を短くする,縮める.

raccourcir une robe de cinq centimètres|ドレスの丈を5センチ詰める

raccourcir ses vacances de trois jours|休みを3日短縮する

raccourcir un discours|話を縮める

⸨目的語なしで⸩ Passons par là, ça raccourcit.|こっちから行こう,その方が近道だから.

➋ ⸨話⸩ …の首をはねる.

━[自動] 短くなる,縮む.

Les jours raccourcissent en automne.|秋には日が短くなる.

se raccourcir

[代動] 短くなる,縮む.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む