プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
raclette /rɑklεt/
[女]
➊ 削り[掻(か)き]道具.
la raclette de table|ダストパン:パンくずを掃除するための卓上用具.
➋ 〖料理〗 ラクレット:大きなチーズを温めて溶けた部分をジャガイモに添えて食べるスイスの郷土料理.
[女]
➊ 削り[掻(か)き]道具.
la raclette de table|ダストパン:パンくずを掃除するための卓上用具.
➋ 〖料理〗 ラクレット:大きなチーズを温めて溶けた部分をジャガイモに添えて食べるスイスの郷土料理.
[女]
❶ (料理用)へら.
~ de table|ダストパン(パン屑(くず)用へら).
❷ ラクレット(チーズを溶かしてポテトに添えるスイスの郷土料理).
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...