raffermir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

raffermir /rafεrmiːr/

[他動]

➊ …を(より)固くする.

raffermir les muscles par un massage|マッサージで筋肉を引き締める.

➋ …を(いっそう)安定させる,強固にする.

Le succès aux dernières élections a raffermi le gouvernement.|先の選挙での勝利は政府をさらに安定させた

Cet événement l'a raffermi dans sa résolution.|この出来事で彼の決心は固まった.

se raffermir

[代動]

➊ (より)固くなる.

➋ (いっそう)安定する,強固になる.

se raffermir dans ses intentions|意を固める.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

raffermir

[他]より固くする,いっそう安定させる,強固にする.

━se ~ より固くなる,強固になる;((dans))(…を)強硬に貫く,(…で)一歩も譲らない.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む