rail

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rail /rɑːj ラーイユ/

[男] ⸨英語⸩

レール;線路.

sortir des rails|脱線する(=dérailler).

➋ ⸨単数で⸩ 鉄道;鉄道輸送(=transport par rail).

rail de sécurité ガードレール.

être sur les rails

〔事業,政策などが〕順調に進行中である;緒に就く.

Le train est sur les rails.|仕事は順調だ.

mettre [remettre] qc sur les rails

〔事業,政策など〕を軌道に乗せる[乗せ直す].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む