rampant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rampant, ante /rɑ̃pɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 這(は)う.

marche rampante|匍匐(ほふく)前進

animal rampant|這う動物.

➋ こびへつらう,卑屈な.

caractère rampant|卑屈な性格.

➌ ⸨話⸩ personnel rampant (飛行場の)地上勤務員.

➍ 〖建築〗 傾斜した.

➎ ひそかに進む.

nationalisme rampant|忍び寄るナショナリズム.

rampant

[男]

➊ ⸨話⸩ (飛行場の)地上勤務員.

➋ 〖建築〗 傾斜(部);切妻,破風.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

rampant, e

[形]

❶ はう;卑屈な,こびへつらう.

❷ じわじわと進行する.

❸ 〚建〛傾斜した.

❹ [話]personnel ~ 地上勤務員.

━[男]

❶ 〚建〛傾斜(部),勾配(こうばい).

❷ [話]地上勤務員.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android