rançon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rançon /rɑ̃sɔ̃/

[女]

➊ 身の代金.

exiger une forte rançon|莫大(ばくだい)な身の代金を要求する

délivrer qn moyennant une rançon|…を身の代金と引き換えに解放する.

➋ 代価,代償;つけ.

rançon de la gloire|栄光の代償

rançon du plaisir|快楽のつけ

Il n'a plus de vie privée, c'est la rançon de la célébrité.|彼にはもうプライバシーはない,それは有名税というものだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む