プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
ration /rasjɔ̃/
[女]
➊ (食糧などの)1日分の配給量[糧食].
recevoir sa ration de pain|パンの配給を受ける
rations imposées en temps de guerre|戦時配給物資
ration alimentaire|(1日の)必要栄養量.
➋ ⸨話⸩ (嫌なことの)分け前.
recevoir sa ration d'épreuves|相応の苦痛を味わう.
[女]
➊ (食糧などの)1日分の配給量[糧食].
recevoir sa ration de pain|パンの配給を受ける
rations imposées en temps de guerre|戦時配給物資
ration alimentaire|(1日の)必要栄養量.
➋ ⸨話⸩ (嫌なことの)分け前.
recevoir sa ration d'épreuves|相応の苦痛を味わう.
[女]
❶ 1日分の食糧[割当,配給].
~ calorique|カロリー摂取量.
❷ [話](いやな事の)分け前.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...