rayer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rayer /reje/

12 [他動]

➊ …に擦り傷をつける;筋をつける,線を引く.

rayer un disque|レコードに傷をつける

rayer du papier|紙に線を引く.

➋ (線を引いて)…を消す,削除する.

rayer un mot dans une phrase|文中の1語に線を引いて消す.

➌ 〈rayer qn/qc de qc〉…から…を抹消する.

rayer qn de la liste|…をリストから削除する

rayer qc de sa mémoire|…を記憶から消す,忘れ去る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む