rayonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rayonner /rεjɔne/

[自動]

➊ 光を放つ,輝く;〔熱などが〕放射する.

➋ 〔感情などが〕あふれ出る;〔表情などが〕輝く.

Son visage rayonne de joie.|彼(女)の顔は喜びに輝いている.

➌ 放射状に延びる;影響力を持つ.

place d'où rayonnent plusieurs avenues|何本かの大通りが放射状に延びる広場

L'industrie informatique rayonne dans le monde entier.|情報産業が全世界に影響を及ぼしている.

➍ (ある拠点を基に)動き回る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

rayonner

[自]

❶ 光を放つ,輝く.

❷ 放射する,伝播(でんぱ)する;影響力を及ぼす;放射状に延びる,四方八方に広がる;(ある拠点を基に)動き回る;巡回する.

━[他](光,熱などを)放射する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android