reine

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

reine /rεn レーヌ/

[女]

王妃女王

le roi et la reine|王と王妃

la reine Marie-Antoinette|王妃マリー=アントアネット.

➋ 〈la reine de qc〉…の女王,花形,ヒロイン.

la reine du bal|舞踏会の花形

reine de beauté|美人コンテストの優勝者

la Reine du ciel|天の元后(げんこう)(聖母マリア)

C'est la reine des connes.|⸨話⸩ あの女は大ばかだ.

➌ 女王バチ;女王アリ.

➍ (チェス,トランプの)クイーン(=dame).

avoir une dignité de reine offensée

〔女性が〕つんつんしている,お高くとまっている.

avoir un port de reine

〔女性が〕威厳がある.

reine mère

(1) 王太后:王の母.

(2) ⸨話⸩ 義母,姑(しゆうとめ).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む