rente

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rente /rɑ̃ːt ラーント/

[女]

金利;不労所得.

avoir des rentes|金利収入[不労所得]がある

vivre de ses rentes|金利で暮らす

toucher une rente|金利で受け取る.

年金,恩給.

rentes viagères|終身年金.

➌ ⸨複数で⸩ 国債(=rentes sur l'Etat).

➍ ⸨話⸩ 金づる,かも.

➎ ⸨話⸩ 金食い虫;(定期的に生じる)出費.

rente de situation 地位に伴う特権,既得権.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む