reproche

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

reproche /r(ə)prɔʃ ルプロシュ/

[男] 非難,叱責(しつせき);批判;難点.

faire [adresser] des reproches à qn|…を非難する

ton de reproche|とがめるような口調

accabler qn de reproches|に非難の言葉を浴びせる

Le seul reproche qu'on puisse faire à ce film, c'est sa longueur.|その映画の唯一の難点は長すぎることだ.

faire reproche à qn de qc/不定詞

…について…を責める.

sans reproche (s)

(1) 非の打ち所のない.

homme sans reproche|申し分ない人.

(2) 非難するつもりはないが.

(Soit dit) sans reproche, permettez-moi de vous dire que ...|とがめるつもりはないが,しかし…と申し上げたい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android