retrancher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

retrancher /r(ə)trɑ̃ʃe/

[他動]

➊ 〈retrancher qc (de qc)〉(本文から)…を削除する,抹消する;⸨文章⸩ 〔部分〕を切除する.

retrancher des passages d'un texte|文章から数節を削る

retrancher les parties malades d'un organe|器官から病巣を取り除く.

➋ 〈retrancher qc de [sur] qc〉…から…を控除する,差し引く;〔数〕を引く.

retrancher une somme sur un salaire|給料からある額を差し引く.

➌ (塹壕(ざんごう)などで)〔陣地〕を防御する;…に防御施設を築く.

se retrancher

[代動] 〈se retrancher derrière [dans] qc〉…の背後[中]に立てこもる,…で身を守る.

se retrancher dans la montagne|山に立てこもる

se retrancher derrière l'autorité de qn|…の権威を盾に取る

se retrancher dans un mutisme|黙秘する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む