プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
retremper /r(ə)trɑ̃pe/
[他動]
➊ 〈retremper qc (dans qc)〉…を再び(水などに)浸す.
➋ 〔鋼鉄〕を再焼き入れする.
➌ 〔人,精神など〕を鍛え直す.
se retremper
[代動]
➊ 再び浸る.
➋ 〈se retremper (dans qc)〉(…に触れて)新たな活力を得る.
se retremper dans le milieu familial|家庭に戻って元気を取り戻す.
[他動]
➊ 〈retremper qc (dans qc)〉…を再び(水などに)浸す.
➋ 〔鋼鉄〕を再焼き入れする.
➌ 〔人,精神など〕を鍛え直す.
[代動]
➊ 再び浸る.
➋ 〈se retremper (dans qc)〉(…に触れて)新たな活力を得る.
se retremper dans le milieu familial|家庭に戻って元気を取り戻す.
[他]
❶ 再びつける[浸す].
❷ (精神などを)鍛え直す;〚金〛再焼き入れする.
━se ~ ((dans))(…に触れて)新たな活力を得る.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...