rivière

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rivière /rivjεːr リヴィエール/

[女]

他の川に注ぐ川のこと.海に注ぐ川は fleuve.

descendre [remonter] une rivière en bateau|船で川を下る[上る]

La Marne est une rivière qui se jette dans la Seine.|マルヌ川はセーヌ川の支流だ.

➋ ⸨文章⸩ 〈rivière de+無冠詞名詞〉…の流れ.

une rivière de sang|(おびただしい)流血.

rivière de diamants ダイヤモンドの首飾り.

➍ 〖スポーツ〗 (陸上,馬術の障害競技で)水壕(ごう).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む