プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
rouage /rwaːʒ/
[男]
➊ 歯車.
rouages d'une montre|時計の歯車.
➋ (組織の中の)歯車,一要素.
➌ ⸨多く複数で⸩ 仕組み,機構.
rouages administratifs|行政機構.
[男]
➊ 歯車.
rouages d'une montre|時計の歯車.
➋ (組織の中の)歯車,一要素.
➌ ⸨多く複数で⸩ 仕組み,機構.
rouages administratifs|行政機構.
[男]歯車(装置);機構,組織.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...