プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
roulé, e /rule/
[形]
➊ (円筒形に)巻いた;丸めた.
pull à col roulé|タートルネックのセーター
chat roulé en boule|体を丸めた猫.
➋ 〖音声〗 «r» roulé 巻き舌の r.
➌ 〖食肉〗 épaule roulée ショルダーロール:除骨してロール状に整形した肩肉.
bien roulé
⸨話⸩ 〔特に女性が〕プロポーションのよい.
roulé
[男] ロールケーキ.
[形]
➊ (円筒形に)巻いた;丸めた.
pull à col roulé|タートルネックのセーター
chat roulé en boule|体を丸めた猫.
➋ 〖音声〗 «r» roulé 巻き舌の r.
➌ 〖食肉〗 épaule roulée ショルダーロール:除骨してロール状に整形した肩肉.
⸨話⸩ 〔特に女性が〕プロポーションのよい.
[男] ロールケーキ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...