rubrique

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rubrique /rybrik/

[女]

➊ (新聞の)欄,見出し.

tenir la rubrique littéraire|文芸欄を担当する

Vous trouverez ces indications à la rubrique financière.|それらの情報は経済欄に載っている.

➋ (分類の)項目,見出し.

les rubriques d'une encyclopédie|百科事典の項目

regrouper qc sous la même rubrique|…を同一項目に分類する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

rubrique

[女]

❶ (新聞の)欄,見出し;(分類の)項目.

❷ 〚カト〛典礼執行規定(典礼書中赤字で書かれた指示).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む