ruisseau

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ruisseau /rɥiso リュイソ/, ⸨複⸩ x

[男]

小川

le lit du ruisseau|(小川の)河床,水路.

➋ ⸨文章⸩ 〈ruisseau de+無冠詞名詞〉…の流れ,流出.

des ruisseaux de larmes|あふれ出る涙.

➌ (道路わきの)溝,どぶ,排水溝.

➍ どん底の生活,惨めな境遇.

tomber [rouler] dans le ruisseau|落ちぶれる

tirer qn du ruisseau|…を惨めな境遇から救い出す.

Les petits ruisseaux font les grandes rivières.

⸨諺⸩ (小川が集まって大河になる →)ちりも積もれば山となる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む