rupture

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

rupture /ryptyːr/

[女]

➊ 折れること,切断;決壊,破砕.

la rupture d'un câble|ケーブルの断線

la rupture d'une digue|堤防の決壊,破堤.

➋ 絶交,仲たがい;(国交などの)断絶.

lettre de rupture|絶交の手紙

la rupture des pourparlers avec qn|…との交渉の決裂.

➌ 急変,激変.

une rupture de rythme|リズムの急変

une rupture d'équilibre|均衡の破綻.

➍ (契約などの)破棄,解消;中止.

la rupture d'un traité|条約の破棄

rupture de fiançailles|婚約解消.

en rupture avec qn/qc

…と絶交[対立]する;にまったくそぐわない.

en rupture de qc

…を欠いた.

être en rupture de stock|在庫を切らしている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

rupture

[女]

❶ 折れること,切断;決壊;破裂.

❷ 絶交;(国交などの)断絶;(契約などの)破棄.

❸ 急変,激変.

ende ...

…を欠いた.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む