ruse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ruse /ryːz リューズ/

[女] 策略,術策;悪だくみ,手練手管.

recourir à la ruse|術策を弄(ろう)する

obtenir qc par (la) ruse|権謀を用いて…を手に入れる

déjouer les ruses de qn|…の悪だくみの裏をかく

ruses de guerre|奇襲戦術,作戦

ruse grossière|見えすいた策略

avec ruse|巧みに.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む